EX-ZR400でNP-130のUSB充電ができない事案が発生

カシオのデジタルカメラであるEX-ZR400で、バッテリー(NP-130)が充電できない現象が発生している。

EX-ZR400

EX-ZR400はUSB充電なので、バッテリー(NP-130)をカメラに入れた状態で専用ケーブルをパソコンやUSB充電器に挿すと、カメラのランプが点灯し、充電を開始するのだが、ケーブルを挿してもランプは点灯せず、ケーブルを抜くと、しばらくランプが点灯する始末(その後消える)。

充電器側を変えたり、ケーブルを変えたりしたが、同様。

バッテリーの寿命かとも思われたが、このバッテリーはそれほど使用していない。

そこで、以前使っていたEX-H30に付属していたNP-130用の充電器(BC-130L)を使って充電すると、問題なく充電可能だった。

BC-130L

ということは、EX-ZR400の異常?

EX-ZR400は常時携行カメラなので、これは困った。

出張時に、BC-130Lを持ち出さなければならなくなる。

関連:EXILIM EX-ZR400(カシオのデジタルカメラ)を入手、レビュー

関連:EX-ZR400開封と充電問題(AD-C53U,BC-130L)

関連:NP-130とNP-130Aの違いを確認する(カシオのデジカメ用バッテリー)

関連:EX-ZR400が突然逝ったwwwww シャッターボタンの故障?

関連:カシオのEX-ZR400のシャッター故障とその修理① – シャッター裏面の突起折れが原因

関連:カシオのEX-ZR400のシャッター故障とその修理② – シャッター裏面の突起折れが原因

関連:カシオ EXILIM EX-ZR400(光学12.5倍)の望遠毎の画質比較

関連:カメラ多数所有だが、普段は何を使っているのか?(STYLUS XZ-2、EX-ZR400、デジタル一眼)

関連:EX-ZR400の保護フィルムを100円ショップで探す


CASIOカシオ  NP-130対応互換充電器
ノンブランド
売り上げランキング: 3,505