SE-M555V(Pioneerのヘッドホン)の後継を考える

当サイトには広告が含まれています。

写真(静止画)の場合は音は不要だが、動画となると音も必要となる。

長らく使用してきたヘッドホン(PioneerのSE-M555V)のL(左)部分が折れて逝った。

SE-M555V

この部分は多少回転するようになっており、構造的に細く弱いのだ。

SE-M555V

SE-M555Vのよかった点は、

・軽くてフィット感がイイ(痛くなったり疲れたりしない)
・耳に触れる部分が、薄皮(レザーパッド)ではない(薄皮だとボロボロになる)

で、SE-M555Vに変わるものを探すことに。

私は音楽はあまり聴かないので、音質にはこだわりがないが、当然良い方がいい。

フィット感を確かめるなら店頭で試着する必要があるが時間がないので、同じパイオニア系が良いかと思う。

同じパイオニア系だと、SE-M521やSE-M531がある。

Pioneer 密閉型ヘッドホン SE-M521

Pioneer 密閉型ヘッドホン SE-M531

SE-M521は薄皮なので、ベロア調のSE-M531の方がいい。

価格は800円くらいSE-M531の方が高いが、いずれにしても3千円以下で入手できる安価なヘッドホンだ。

問題なのは、SE-M521やSE-M531にしても、逝ったSE-M555Vと構造が同じで、また同じ部分が逝くだろうということ。

下の写真を見ても、逝った部分の構造は、SE-M555Vと同じと思われる。

SE-M521
Pioneer 密閉型ヘッドホン オーディオ用 SE-M521

SE-M531
Pioneer 密閉型ヘッドホン オーディオ用 SE-M531

数年使って、逝けば順次買い換えるという方法をとってきているので、価格的にこのくらいのものでよい。

関連:[026] ヘッドホンSE-M380とSE-M555Vを比較する

Pioneer 密閉型ヘッドホン オーディオ用 SE-M521
パイオニア (2014-02-14)
売り上げランキング: 90


Pioneer 密閉型ヘッドホン オーディオ用 SE-M531
パイオニア (2014-02-14)
売り上げランキング: 347