-
-
HDMI出力と一眼カメラの振舞 [USB3HDCAP,α700,α900,α55,α57,D7000]
2017/03/22 -D7000, α55(SLT-A55V), α57(SLT-A57), α700(DSLR-A700), α900(DSLR-A900), コンピュータ, 動画
D7000, HDMI, STARTECH.COM, USB3HDCAP, α55, α57, α700, α77II, α900HDMI出力端子のアル一眼カメラに、キャプチャデバイスであるUSB3HDCAPを接続し、その振舞を調べた。 関連:USB3HDCAP(CY3014USB,STARTECH.COM)の入手とレビュー - ...
-
-
有線リモコン,無線リモコンの対応一覧 [コニカミノルタ,ソニー,ニコン,キヤノン,オリンパス]
2015/05/28 -Canon, D70, D7000, EOS 30D, EOS Kiss DIGITAL, KONICA MINOLTA, Nikon, OLYMPUS, SONY, STYLUS XZ-2, α55(SLT-A55V), α57(SLT-A57), α700(DSLR-A700), α77II(ILCA-77M2), α900(DSLR-A900), αSweet DIGITAL
オリンパス, キヤノン, コニカミノルタ, ソニー, ニコン, リモコン, レリーズ, 対応, 有線, 無線<コニカミノルタ> ■αSweet DIGITAL 有線:RC-1000S(純正品)・・・ケーブル長0.5m 有線:RC-1000L(純正品)・・・ケーブル長5m コニカミノルタはカメラ事業から撤退し ...
-
-
[最高約5コマ/秒] α900(DSLR-A900)のシャッター音
2015/05/11 -SONY, α900(DSLR-A900)
Aマウント, DSLR-A900, Full-Frame, PJ-30, SONY, XZ-2, α900, シャッター音, フルサイズ, 約5コマ/秒バタバタうるさいだけの、α900(DSLR-A900)のシャッター音 ソニーの音響部門と協力してチューニングしたという、α700(DSLR-A700)のシャッター音はどこに? 撮像素子がAPS-Cサイ ...
-
-
α77II(ILCA-77M2)の新ファームウェア(Ver.2.00)を適用 [オートフォーカス速度向上,XAVC Sに対応]
2014/12/17 -SONY, α55(SLT-A55V), α57(SLT-A57), α700(DSLR-A700), α77II(ILCA-77M2), α900(DSLR-A900), ファームウェア
AF改善, ILCA-77M2, Ver.2.00, XAVC S, α77II, アップデート, ファームウェアα77II(ILCA-77M2)のファームウェアアップデート(Ver.2.00)を行った。 手順は難しくないが、意外と時間を要した感じだね。 関連:α77II(ILCA-77M2)のAF改善アップデー ...
-
-
ツァイス135mm F1.8での遠景試験 [SONY α900(DSLR-A900),SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA(SAL135F18Z),F8,1/2500s,ISO200] 東京都
2014/12/12 -SONY, SONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA(SAL135F18Z), α900(DSLR-A900), レンズ, 東京都
135mm, DSLR-A900, F1.8, SAL135F18Z, Sonnar, α900約1kgの重量級レンズであるSONY Sonnar T* 135mm F1.8 ZA(SAL135F18Z)で遠景を撮ったらどうなるのか試験。 α900(DSLR-A900)はフルサイズなので、35m ...
-
-
SONY α900(DSLR-A900) [FULL,CMOS,2460万画素]
2014/11/15 -SONY, α900(DSLR-A900), カメラ本体
DSLR-A900, α900撮影機材:KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL,MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 SONY α900(DSLR-A900)は、2008年10月23日に発売さ ...