MINOLTA α-7000 [フィルム,銀塩]
![MINOLTA α-7000 [フィルム,銀塩]](https://alpha-photo.net/wp-content/uploads/2014/12/119.png)
撮影機材:SONY A57(SLT-A57),MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8
MINOLTA α-7000は、ミノルタから1985年2月発売に発売された、フィルム一眼カメラ。
カメラグランプリ’85受賞。
本格的AF一眼の登場である。
![MINOLTA α-7000 [フィルム,銀塩]](https://alpha-photo.net/wp-content/uploads/2014/12/120.png)
撮影機材:SONY A57(SLT-A57),MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8
この時登場したミノルタAマウントは、コニカミノルタのカメラ事業撤退後、SONYに引き継がれ、SONY Aマウントとして現在に至る。
マウントが継続されているので、α-7000と同時に発売されたレンズ12本も、今のSONY Aマウントで使用可能だ。
・AF 24mm F2.8
・AF 28mm F2.8
・AF 50mm F1.4
・AF 50mm F1.7
・AF 135mm F2.8
・AF APO 300mm F2.8
・AF ZOOM 28-85mm F3.5-4.5
・AF ZOOM 28-135mm F4-4.5
・AF ZOOM 35-70mm F4
・AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5
・AF ZOOM 70-210mm F4
・AF MACRO 50mm F2.8
この12本の中の1本が、MINOLTA AF 50mm F1.4である。

SONY α900(DSLR-A900)とMINOLTA AF 50mm F1.4(初代)
2008年10月に発売されたフルサイズ機であるα900(DSLR-A900)で使用可能だが、2014年6月に発売されたα77II(ILCA-77M2)でも、問題なく動く。
約30年前のレンズが、今でも使えるのだ。
![Nikon D70 [APS-C,CCD,610万画素]](https://alpha-photo.net/wp-content/uploads/2014/12/115-100x100.png)
![Canon EOS Kiss DIGITAL [APS-C,CCD,630万画素]](https://alpha-photo.net/wp-content/uploads/2014/12/114-100x100.png)
![[伊丹空港] 着陸機の真下で撮影(昼,夜) - 千里川堤防 [大阪国際空港,SONY α77II]](https://alpha-photo.net/wp-content/uploads/2016/02/919-100x100.png)
