あべのハルカス [OLYMPUS STYLUS XZ-2,F3.5,1/640s,ISO200] 大阪府

OLYMPUS STYLUS XZ-2,F3.5,1/640s,ISO200
OLYMPUS STYLUS XZ-2が持つ、アートフィルターのドラマチックトーンを使用。
あべのハルカスは大阪の天王寺にあるビルで、高さは300m。
2014年3月7日に全面開業した。
高い建物は、634mの東京スカイツリーが有名だが、これは電波塔。
あべのハルカスの300mは、ビルとしては最も高い。
構造物としては、日本で三番目。
1位:東京スカイツリー(634m)
2位:東京タワー(332.6m)
3位:あべのハルカス(300m)
東京スカイツリーに比べ、展望目的で訪れる人はやはり少ないだろう。
あべのハルカスには展望台があり、写真の中央にあるエレベーターを使い、上がっていく。

OLYMPUS STYLUS XZ-2,F3.2,1/400s,ISO200
展望台の営業時間は22時(券販売は21:20)までなので、夜景を見ることも可能。
ガラス越しなので、撮影には向かないね。


![青島(宮崎県)の海 [OLYMPUS STYLUS XZ-2]](https://alpha-photo.net/wp-content/uploads/2015/11/662-100x100.png)


![[仙台空港] ピーチ・アビエーション離陸 [OLYMPUS XZ-2]](https://alpha-photo.net/wp-content/uploads/2015/08/251-100x100.png)
