「 ソニー 」 一覧
-
-
Imaging Edge Webcamでα77II(ILCA-77M2)をウェブカメラとして使う
2021/01/30 -α77II(ILCA-77M2), 動画
Imaging Edge Webcam, SONY, カメラ, ソニーソニーのデジタル一眼カメラ等が、ウェブカメラとして使えるアプリケーション「Imaging Edge Webcam」が公開されている。 関連:Imaging Edge Webcam (SONY) 567 ...
-
-
Capture One Express Sonyの単独配布が廃止?
2019/03/07 -Capture One Express for Sony, ソフトウェア
ARW, Capture One, Phase One, SONY, ソニー, 無料, 現像Capture Oneのv12.0以降から、無料のCapture One Express Sony(ソニー限定かつ機能制限版)の単独配布が廃止され、有料のCapture One Pro Sony(ソニ ...
-
-
α55(SLT-A55V)が熱暴走で終了する事案が発生
久々に(HISA-VISA-KNEE)α55(SLT-A55V)で動画を録ッたルァ、ワヅか7分半で熱暴走により終~了~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
-
-
α99II(ILCA-99M2)の日本発売日と販売価格が公式に発表!
海外発表されていたα99II(ILCA-99M2)の日本発売日と価格が公式に示されたね。 ・発売日:2016年11月25日 ・売価:オープン価格(ソニーストアで税別388,880円) 海外発表時の海外 ...
-
-
[SONY] Image Data ConverterとRAW Driver [RAW現像]
2016/03/21 -Capture One Express for Sony, SONY, ソフトウェア
Image Data Converter, RAW, RAW Driver, SONY, ソニー, ダウンロード, 現像コニカミノルタの時のRAW(α-7 DIGITALやαSweet DIGITAL)は「MRW」であったが、ソニーになって「ARW」となった。 両者に互換性はない。 ARWを開くためには、RAW現像ソフ ...
-
-
SONY α700(DSLR-A700)の発売から8年が経過(11月9日)
2015/11/09 -SONY, α700(DSLR-A700), α77II(ILCA-77M2), カメラ本体
2007年11月9日, DSLR-A700, SONY, α700, ソニー, 発売日SONY α700(DSLR-A700)の発売から、2015年11月9日で8年が経過した。 α700(DSLR-A700)の発売は、2007年11月9日(金)。 11月16日(金)だったが1週間早まり ...
-
-
[期間限定] ソニー、センサークリーニングを1,000円で実施 [11月30日まで]
Aマウントも対象。 予約が必要。 当社のセンサークリーニングサービスは、「ボディ」「イメージセンサー」「レンズ」のクリーニングを行っていますが、お客様の声を反映し、「イメージセンサー」のクリーニングの ...
-
-
[高音質版] α700(DSLR-A700)のシャッター音(Shutter Sound) [5コマ/秒]
2015/10/08 -SONY, α700(DSLR-A700)
5コマ/秒, APS-C, Aマウント, DSLR-A700, PJ-30, SONY, XZ-2, α700, シャッター音, ソニー[高音質版] α700(DSLR-A700)のシャッター音(Shutter Sound) [5コマ/秒] α700,DSLR-A700,シャッター音,ソニー,SONY,Aマウント,APS-C,5コマ/ ...
-
-
α77II(ILCA-77M2)のシャッター音(Shutter Sound) [8,12コマ/秒]
2015/10/07 -SONY, α77II(ILCA-77M2)
12コマ/秒, 8コマ/秒, APS-C, Aマウント, ILCA-77M2, PJ-30, SONY, XZ-2, α77II, シャッター音, ソニーShutter sound of SONY α77II(ILCA-77M2) - 12fps α57(SLT-A57)とは異なり、クロップしなくても12コマ/秒が出せる。 α77II(ILCA-77M ...
-
-
α57(SLT-A57)のシャッター音(Shutter Sound) [8,12コマ/秒(テレコン)]
2015/10/06 -SONY, α57(SLT-A57)
12コマ/秒, 8コマ/秒, APS-C, Aマウント, PJ-30, SLT-A57, SONY, XZ-2, α57, シャッター音, ソニー, テレコンShutter sound of SONY α57(SLT-A57) - 8,12fps(crop) 12コマ/秒が使えるのはテレコン時のみであり、画像のサイズが8.4M(3568x2368)に下がる ...
-
-
α55(SLT-A55V)のシャッター音(Shutter Sound) [単写,6コマ/秒,10コマ/秒]
2015/10/03 -SONY, α55(SLT-A55V)
10コマ/秒, 6コマ/秒, APS-C, Aマウント, PJ-30, SLT-A55V, SONY, XZ-2, α55, シャッター音, ソニー, 単写, 電子先幕Shutter sound of SONY α55(SLT-A55V) - Single shutter,6fps,10fps α55(SLT-A55V)のシャッター音。 α55(SLT-A55V)は ...
-
-
有線リモコン,無線リモコンの対応一覧 [コニカミノルタ,ソニー,ニコン,キヤノン,オリンパス]
2015/05/28 -Canon, D70, D7000, EOS 30D, EOS Kiss DIGITAL, KONICA MINOLTA, Nikon, OLYMPUS, SONY, STYLUS XZ-2, α55(SLT-A55V), α57(SLT-A57), α700(DSLR-A700), α77II(ILCA-77M2), α900(DSLR-A900), αSweet DIGITAL
オリンパス, キヤノン, コニカミノルタ, ソニー, ニコン, リモコン, レリーズ, 対応, 有線, 無線<コニカミノルタ> ■αSweet DIGITAL 有線:RC-1000S(純正品)・・・ケーブル長0.5m 有線:RC-1000L(純正品)・・・ケーブル長5m コニカミノルタはカメラ事業から撤退し ...
-
-
ソニー「初夏のカメラキャッシュバックキャンペーン」
相変わらずキャッシュバック対象はEマウントばかりで、Aマウントはありません(笑) ■キャンペーン期間(この期間内の購入商品が対象) 2015年5月22日(金)~7月26日(日) ■申込締切 2015年 ...
-
-
α77II(ILCA-77M2)のシャッター音 [最高約8,12コマ/秒]
2015/05/18 -OLYMPUS, SONY, STYLUS XZ-2, α77II(ILCA-77M2)
APS-C, Aマウント, ILCA-77M2, PJ-30, SONY, XZ-2, α77II, シャッター音, ソニー, 約12コマ/秒, 約8コマ/秒α77II(ILCA-77M2)のシャッター音 [最高約8,12コマ/秒] Shutter sound of α77II(ILCA-77M2) ソニーの高速連写機である、α77II(ILCA-77M2 ...
-
-
[リンク切れ] ソニーのカメラ本体の生産完了品の商品情報が見れない件 [Not Found]
追記:以下の現象、その後戻った模様。 ----- ソニーのカメラ本体の生産完了品の商品情報が見れない件。 関連:生産完了品 どのカメラでもいいので、商品情報という青いボタンをクリックすると、 以下のN ...
-
-
ソニーのキャッシュバックキャンペーン「春のステップアップキャンペーン」
■キャンペーン期間(この期間内の購入商品が対象) 2015年2月20日(金)~2015年3月31日(火) ■申込締切 2015年4月14日(火) 当日消印有効 ■1万円キャッシュバック α6000ダブ ...
-
-
TTL位相差検出方式の検出輝度範囲(EV)一覧
2015/02/04 -Canon, KONICA MINOLTA, Nikon, SONY
TTL, キヤノン, コニカミノルタ, ソニー, ニコン, 位相差検出方式, 検出範囲, 検出輝度範囲, 測距輝度範囲この数値(EV)が小さいと、暗所でのAFが強いということになる。 <キヤノン,測距輝度範囲> ・EOS-1D X:-2~18 ・EOS 5DIII:-2~18 ・EOS 6D:-3~18 ・EOS 7 ...
-
-
キャッシュバックキャンペーン三件 [キヤノン,ニコン,ソニー]
キヤノン、ニコン、ソニーのキャッシュバックキャンペーン情報。 関連:キヤノンの3万円キャッシュバックキャンペーン(EF24-70mm F4L IS USM) 関連:ソニーのミラーレス一眼(Eマウント) ...
-
-
SONYの「はじめてレンズ」入門用単焦点レンズ4種(SAL35F18,SAL85F28,SAL30M28,SAL50F18)
2014/11/07 -SONY, SONY 85mm F2.8 SAM(SAL85F28), SONY DT 30mm F2.8 Macro SAM(SAL30M28), レンズ
SAL30M28, SAL35F18, SAL50F18, SAL85F28, SONY, はじめてレンズ, ソニー, レンズ, 入門用, 単焦点「はじめてレンズ」とは、SONYが「入門用」として位置付けるレンズのこと。 2014年時点で、以下の4種類が用意されている。 ・SONY DT 35mm F1.8 SAM(SAL35F18) ・SON ...