稲佐山の電波塔群 [OLYMPUS STYLUS XZ-2,F1.8,1/2s,ISO200] 長崎県
OLYMPUS STYLUS XZ-2,F1.8,1/2s,ISO200
長崎ロープウェイの稲佐岳駅と稲佐山展望台の間には、テレビやラジオの電波塔が並ぶ。
撮影は22時手前で完全に夜だが、実はこれ、手持ち撮影なのだ。
光を集めるために、絞り開放で撮影。
このように、STYLUS XZ-2が持つF1.8という明るいレンズは、背景ボケ以外にも役立つ。
シャッタースピードは1/2秒となったが、XZ-2が持つ手ブレ補正により、ブレを防ぐことができた。
なお、長崎ロープウェイの最終便は22時なので注意。